台北にTIMTOS視察出張してきたはなし
月曜日恒例の社長ブログです。
今日は週末に2泊3日で台北にTIMTOS視察出張をしてきたおはなしです。
今回も当たった5,000台湾元!!
これで4回挑戦で2回当選です!今回は5000元のうち、4000元ほど使えたので大満足です!

台湾ビールの賞味期限18日の生!
岡山空港から直行便で行くと時間が・・・
結局到着して食事してホテル着いたら9時過ぎでした。

夕食時に、台湾ビールの賞味期限18日と言う生ビールをいただきました。
なかなか美味いビールでいい感じに酔っちゃいました。
行天宮と国立中正紀念堂に行く
2泊3日だと中日が全てですw
この日は完全にプランミスで展示会が始まる2時間前に集合・・・


仕方がないので無理やり台北市内観光で、行天宮と国立中正紀念堂に行くことになりました。
まあ、久しぶりに観光したし、ガイドさんもいる状態では初めてだったのでこれはこれでありでした。
TIMTOS会場はデカかった。。。
工作機器の展示会になるのかな。とりあえず大きく2箇所でやっていて、それぞれがとてつもなくでかい

南港側は大きな建物2つを使い、それぞれが1階と4階で展示していました。
歩くだけで死ねるレベルに広いしデカかったです。
個人的には1個だけなんか掘り出し物があったのでOKでした。
おまけの九份は初めての雨だった
昼食後は九份へ

ここは大抵は雨らしいのですが、私はこれまで一度も雨に降られたことがなかったのです。
が、雨男さんと一緒だったせいもあり負けてしまい雨でした。
雨の九份も情緒があって思った以上に素敵でした。
国立故宮博物院で角煮を見学w
最終日は午前中に故宮博物院を見学

白菜は出張中で角煮だけ見学。
ガイドさんによるショートカットで要所を押さえた見学でスムースに回れました。
岡山から直行は便利やけど、2泊3日は死ぬな。。
二日目の夜に行ったKAVALANのバー。

ここね、隠しドアみたいな感じで入った先にあります。知らないと迷うかもw
なかなかオシャレで行けてるバーでした。台北行くならおすすめです!