旅のお供のスタンプラリー??
月曜日恒例の社長ブログです。
週末、広島の世羅に行ってきました。
無料宿泊券を無理やり使う・・・
先週末、4月末までに使わないと切れてしまう無料宿泊券があったので無理やり広島世羅へ宿泊に行きました。

金曜日仕事終わってダッシュで出発、途中で食事をしてから20時ごろにチェックイン。
翌日は10時にはチェックアウトと短い滞在でした。
ちなみに今年のマリオット修行一環でもあります。
フェアフィールド・バイ・マリオット広島世羅
世羅のフェアフィールドは広島県唯一のフェアフィールドです。花で有名なエリアで各所に綺麗な花があるので観光にはとても良い場所です。

しかも、フェアフィールドですから安定の綺麗さに落ち着くライブラリーにと、どこに行っても同じ感覚で滞在できるのは安心感にもつながり気に入っている点の一つです。
道の駅併設シリーズは全国29ヵ所
この世羅のフェアフィールドは積水ハウスがマリオットと組んで全国の道の駅に併設して作っているシリーズの一つです。

このスタイルのフェアフィールドは全国に29ヵ所あり、車で旅をする人には重宝されています。
私もすでにいくつか巡っています。
旅のお供にスタンプラリー??
昨年からこのシリーズのフェアフィールドでスタンプラリーが始まっていました。

今回、台帳を購入して開始したわけですが、この台帳がスタンプが押しやすいように和紙でできていたり、しっかりしたカバーがついていたり、なんかとってもいい感じなんです。
問題は、買っちゃうとコンプリートしたくなるんですよね・・・
特典も色々あるのでまあゆっくりと全国のフェアフィールドを巡ってみようかなと思います。
帰りに隣の道の駅でピザとパスタを食す
実は今回の旅の目的のもう一つが、世羅のとなりの道の駅にあるピザ屋さんでした。



白竜湖にあるお店のピザがうまいんです!
パスタも最高!
ってことで、ランチをここでいただいて帰路につきました。行きは時間がなかったので高速で行きましたが、帰りは2時間半ほどのドライブで下道で帰ってきました。
さあ、次はどこの道の駅フェアフィールドに行くかなぁ