諦めなければ、きっと夢は叶う♪
月曜日恒例の社長ブログです。
昨日の朝、関空到着のTG622は無事に到着していました。
バンコクに無理やり行ってたら多分帰ってこられたってことですw
おめでとうMAX!!
昨日のアブダビGPでレッドブルホンダのマックス・フェルスタッペンが優勝し、今季のドライバーズタイトルを獲得しました!

おめでとう、MAX!
91年セナ以来のホンダエンジン搭載車のドライバーズタイトル

ホンダエンジン搭載車では1991年のアイルトン・セナ以来のドライバーズタイトルとなります。
ホンダ第4期の最終戦でついにやり遂げたって感じです。
すごいレースだった2021年最終戦アブダビGP
しかし、この最終戦はすごかった。
スタート直後のマックスとルイスのバトルも凄かったし、最終盤にあんなことが起きるなんて!
まさに最後までレースはわからないです。

QUEEN の We Are The Championsを歌うレッドブルホンダチーム
最高のチームでした!
諦めなければ夢は叶う、夢の力を信じよう!

ホンダの山本雅史さん、感無量って感じでしょうか?
なんかね、ホンダには「最後まで諦めない」ってことを見せてもらった気がする。
数年前、戻ってきたときに「GP2エンジンだ!!」ってアロンソに言われたときに、そこまで言わんでもって思ったけど、そこから最高水準のエンジンを作り上げた技術力、諦めない力があったからだと思う。
そして、ホンダのCMの頭に流れるコピー「The Power of Dreams」って言葉。夢の力を信じてるんですね。
ハイブリッド時代のF1最後で、ドライバーズタイトルを取れたのはマジですごい。できればコンストラクターズも欲しかったけど、それはまだメルセデスにはおよばない。
ここでホンダのF1でのチャレンジは終わりかもしれないけど、次の夢のために頑張って欲しいと思う。
次のホンダの叶える夢は「子供たちに青空を」なんだろうな