うどんツアーとジオキャッシング
月曜日恒例の社長ブログです。
天気の良い週末はジオキャッシングをしたくなりますが、久しぶりのうどんツアーと兼ねて香川に行こうってことになりました。
朝うどんは「よしや」からの「なかむら」
まずは朝うどんに今回は「純手打うどん よしや」を選択
お勧めされていた「のりたまうどん」をいただいた。海苔の風味がバリバリに効いていてとても美味しいうどんでした。
次に定番の「なかむらうどん」へ
醤油うどんを頼んだのだけど、うっかり出汁をかけてしまった・・・
むちゃ辛いうどんになってしまったよ
こちらの写真が普通の醤油うどんw
「さぬきうどん」といったら小さい頃よく食べていた醤油うどんのイメージなんですよ。これ最高に美味い!
お昼は「白川うどん」からの3時のおやつに「うどん山よし」
お昼は初めて行く「白川うどん」

ここでは基本のかけをいただく。ここまで暑かったので冷たいのばかりいただいてたのですが、お昼ってことであったかいのにしました。
おばちゃんが愛想がないお店でしたが、うどんは美味かったよ!
そして3時のおやつのうどんは「うどん 山よし」

さらっと「ざる」をいただきました。
大抵のうどん屋さんは3時までなので大慌てで入ったお店です。開いてて良かったよ。
ジオキャッシングは20箇所めぐった
ジオキャッシュは香川県中西部を中心に20箇所巡りました。
20箇所のうち1箇所は既に発見済みだった場所なので、今回は19箇所です。
結果は13発見の6個未発見でした。(13F6D)
ぼちぼちの成績かな?時間の都合もあって1箇所あたりの滞在時間を短くしてるのですぐに諦めています・・・
久しぶりの与島第2駐車場
最後のジオキャッシングは与島の第2駐車場。ほんとはお散歩シリーズもあったのだけど、遅くなったので諦めました。
かつて「京阪フィッシャーマンズワーフ」のあった第2駐車場ですが、現在は何もありませんw
いろいろ思い出もあった場所ですが、時代を感じさせられますね。
気持ちのよい週末を楽しんでリフレッシュは大事
この週末は天気も良く、半袖で十分でした。
桜もあちこちで咲き始めていたり、お花も綺麗で最高に良い週末を過ごすことができました。
休日にしっかりとリフレッシュしたので、新年度も頑張ります!今年度も「ねじ屋。社長ブログ」をよろしくお願いしますね!