謎xBizを発表します!あらゆるものを繋ぐねじ屋が、“謎”のチカラで、ビジネスを変える!

毎年4月21日から5月20日は親孝行月間

天空の鳥居

月曜日恒例の社長ブログです。

弊社では毎年この時期に親孝行月間をやっています。

元々は新入社員に最初の給料で親御さんに「ありがとう」をつたえて何かしなさいってことからスタートしました。その後、新入社員といわず社員みんなやろうってことでいまに至ります。

目次

今年はお墓参りに四国へ

毎年何するかと悩むのですが、今年は近いようで遠くなってしまった香川県にお墓参りに行きました。

両親とも車の免許を返納してしまったので、ちょっとお墓参りでも大変ということと、私も何年もお参りしてなかったので行ってきました。

記憶が曖昧になっていましたが、お墓を無事に発見できてよかったです・・・

うどんを食らう

両親共に讃岐出身でうどんが大好きです。もちろん私もw

ってことで、お墓のそばにある「中西うどん」で、ランチにうどんをいただきました。

いつも思うのです、讃岐うどんは世界最強のパスタですね!

天空の鳥居を見学

平日ということで車で上まで上がれるようなので「天空の鳥居」を見学へ

車降りてからの上り坂を忘れていました、なんとか両親を連れて上がることができました。

ここからの眺めは最高で、冥土の土産になると喜んでおりました・・・

しかし大人気スポットということで平日もかなりの数の車が登っていました。正直いうと運転に自信のない人はやめてね。道狭いし離合で10分とかかかる人はほんま迷惑になっていますよ。

締めは鎌田醤油でだし醤油を購入

そして帰りは鎌田醤油でだし醤油をケースで購入して帰りました。四国に行くと必ず坂出のお店に寄って買って帰ります。このだし醤油は本当に美味しく、いろいろな料理に使えて超絶おすすめですよ!

鎌田醤油(かまだしょうゆ)公式通...
鎌田醤油(かまだしょうゆ)の公式通信販売サイト 鎌田醤油(かまだしょうゆ)の公式通信販売サイトです。寛政元年(1789年)に創業以来230余年、常に「今求められる味」を目指して醤油造りを営んでおります。だし醤油をは...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次