【SDGs】7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに

月曜日恒例の社長ブログです。

今週は弊社のSDGsへの取り組み第7弾、SDGs.07「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」です。

7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに

SDGsの7つ目の目標は「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」です。

5つのターゲットで構成されます。

7.12030年までに、安価かつ信頼できる現代的エネルギーサービスへの普遍的アクセスを確保する。
7.22030年までに、世界のエネルギーミックスにおける再生可能エネルギーの割合を大幅に拡大させる。
7.32030年までに、世界全体のエネルギー効率の改善率を倍増させる。
7.a2030年までに、再生可能エネルギー、エネルギー効率、および先進的かつ環境負荷の低い化石燃料技術などのクリーンエネルギーの研究および技術へのアクセスを促進するための国際協力を強化し、エネルギー関連インフラとクリーンエネルギー技術への投資を促進する。
7.b2030年までに、各々の支援プログラムに沿って開発途上国、特に後発開発途上国および小島嶼開発途上国、内陸開発途上国のすべての人々に現代的で持続可能なエネルギーサービスを供給できるよう、インフラ拡大と技術向上を行う。
(出典:外務省「JAPAN SDGs Action Platform」)

世界の状況

世界中で30億人が電気が利用できない状況だといわれています。

電気がなければ生活のほとんどの部分で問題があります。その大半の人が明かりや暖房、料理に薪や石炭を使用しているのです。

エネルギーがなければ不自由であると言うことは簡単に理解できることです。

日本の状況

日本では再生可能エネルギーの利用が増えてきてるとはいえ、いまだ火力発電に頼っています。3.11以降、原子力の利用ができない日本ではこれは大きな問題です。

弊社ができること

弊社では配達用の軽トラックの1台を電気自動車にして、これにより二酸化炭素の排出量をさげ、クリーンにしています。

今後の導入する車両も可能な限り、電動車にしていく予定です。

宣言

弊社では「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」として以下のことに取り組みます。

  1. 電動車の利用により、クリーンエネルギーの活用をする。
  2. 資源のリサイクルを促進していく。
  3. 社内勉強会を通じて、より良いエネルギー利用について考え続ける。

できることをみんなで

「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」、日本ではエネルギーはある意味簡単に手に入ります。なので、問題としてはそれをいかにクリーンにしていくのかと言うことだと考えます。

発電方法くらいしか思いつかない部分ですが、無駄な電力を使わないと言うのも一つの対策でもあります。

小さなことの積み重ねが大事です。だから、できる事からしっかり頑張りたいと思います。

Follow me!