朝活で使用中の書籍【大人の最強雑学1500】あなたの博識レベルを上げる無敵の蘊蓄バイブル
ねじ屋。山下です。
明日は二十四節気の【大暑】一年で一番暑さを感じる時期です
暑くてついマスクを外しがちですが、ここにきて新型コロナの感染者数が爆増してます
感染対策をしっかり行い、うつらないうつさないを徹底したいです!
書籍【大人の最強雑学1500】
現在朝活に使用してる本です

ネタ作りにはいいのだが…
小ネタが沢山で蘊蓄(うんちく)好きには最高ですw

ただ1500ネタは多い!
パート3が終了
7月22日の今日パート3が終わりました約1か月に1PARTのペースですw
全部で13パートあるので読み終えるのに約1年かかりそうです
やはり好きな分野は知ってることが多い
パート3が大好きな【地球・宇宙編】で出てきた小ネタの8割ぐらいが
聞いた事あったり、知ってるって小ネタでした
パート1【言葉編】パート2【生き物編】はその逆で
8割が知らなかったり、初耳だった印象です
分析好きの分析w
2割と8割の差は…
好きなことは調べるので知っている?
興味のないことは調べないので知らないまま?
本当にそうなのだろうか…
おそらく興味のあることは頭にインプットされるが
興味がないことは右から左へスルーするのではないのでしょうか…
いずれにせよ蘊蓄(うんちく)好きにはこの先のパートも楽しみです♪