謎xBizを発表します!あらゆるものを繋ぐねじ屋が、“謎”のチカラで、ビジネスを変える!

のんびり台湾ぶらり旅 九份編~夜市編

ねじ屋。山下です。

先日投稿しました台湾ぶらり旅の続きです

あわせて読みたい
のんびり台湾ぶらり旅 龍山寺~十份編 ねじ屋。山下です。 先日投稿しました台湾ぶらり旅の続きです https://www.nejiya.co.jp/archives/12094 龍山寺 台湾のスポットで調べると出てきた【龍山寺】いろいろ調...
目次

九份老街

行ってみたい所の一つ【九份老街】千と千尋の神隠しのモデルになったとも言われてる場所

下の街からバスに揺られてること約30分、九份老街は山の上にあり入り口はこんな感じです

商店が並ぶ細い道に、かなりの人がいます(+_+)歩くだけで一苦労です

九份といえばこの有名なお茶屋さん

目的は有名なお茶屋さん、夜見ると千と千尋の幻想的な世界に見えるのだろうけど…

お茶も飲みたかったのですが…待ちがかなりあるみたいで断念です(+_+)

知らず知らずのうちに足早になるあの匂い!

歩いてるとどこからか匂ってくる、あの強烈な匂い!

ほんと臭豆腐の匂いはキツく、知らず知らずのうちに早足で通り抜けたくなります

においがキツいだけで食べるとおいしいということを日本に帰ってから知ったので

次チャンスあれば挑戦した食べ物の一つです!が…食欲がわかないのが難点です(+_+)

板橋湳雅觀光夜市

夜はホテルから一番近い夜市【板橋湳雅觀光夜市】へ

ところどころ匂ってくるあの匂いを避けながら、おいしもの求めて散策です♪

見るものどれもこれもおいしそうで、つい購入w

お酒もゲットし、部屋でゆっくり味わいます

どこの屋台に行ってもにおう臭豆腐

台湾行くことがあれば鼻をつまんででも挑戦します!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次