スマホの回線を【NTTドコモ】から【ahamo】へ移行出来ました♪
こんにちは山下です。3月末よりサービス開始されました【ahamo】
つい先日切替完了しました♪電話料金が安くなるはずですが…
【ahamo】って?
ドコモ回線を使った新サービス
格安SIMと大手SIMの間って感じでしょうか?
何となくしか分かってませーん!
20Gで月々約3000円で5分以内は通話無料(超えた分からは低速で使用可)
ミドルユーザーの方には魅力的ではないでしょうか?
魅力的な価格設定
家族4人のスマホ代がバカにならないうちの家計にとっては魅力的♪
試算では4人変えれば約4割の削減可能!
ただし電話がかけ放題ではなくなるので(5分までは無料通話)注意が必要ですね
今までの感覚で長電話してるとエライことになるので通話は5分以内で鉄則しますw
長引くようなら5分前で一度切って掛け直すのもありなのかな…
サービス開始と同時に変更できないw
変更は開始すぐにでもやりたかったのですが思いのほかてこずりました( ;∀;)
まず親回線(私本人)に嫁さんと子供たちがぶら下がってて一筋縄でいかない!
親回線のパケットをシェアしてたので、まずはぶら下がってる者たちからの変更
それがdアカウントが無かったり、未成年だったり、ネットワーク暗証番号の再設定だったり…
色々してると2か月近く経っちゃいましたw
無事完了
やっと最後に私の回線が完了しました。

回線が変わっても何も実感がないのが現状!
数か月して利用料金が確定しないことにはどれだけ安くなったかは分かりませんので
また後日報告したいと思います♪