【SDGs】17.パートナーシップで目標を達成しよう
月曜日恒例の社長ブログです。
弊社のSDGsへの取り組みについての記事です。
最終回はSDGs.17「パートナーシップで目標を達成しよう」です。
17.パートナーシップで目標を達成しよう
SDGsの17番目、最後の目標は「パートナーシップで目標を達成しよう」です。
19個のターゲットで構成されます。
17.1 | 課税及び徴税能力の向上のため、開発途上国への国際的な支援なども通じて、国内資源の動員を強化する。 |
17.2 | 先進国は、開発途上国に対するODAをGNI比0.7%に、後発開発途上国に対するODAをGNI比0.15〜0.20%にするという目標を達成するとの多くの国によるコミットメントを含むODAを後発開発途上国に供与するという目標の設定を検討することを奨励する。 |
17.3 | 複数の財源から、開発途上国のための追加的資金源を動員する。 |
17.4 | 必要に応じた負債による資金調達、債務救済及び債務再編の促進を目的とした協調的な政策により、開発途上国の長期的な債務の持続可能性の実現を支援し、重債務貧困国(HIPC)の対外債務への対応により債務リスクを軽減する。 |
17.5 | 後発開発途上国のための投資促進枠組みを導入及び実施する。 |
17.6 | 科学技術イノベーション(STI)及びこれらへのアクセスに関する南北協力、南南協力及び地域的・国際的な三角協力を向上させる。また、国連レベルをはじめとする既存のメカニズム間の調整改善や、全世界的な技術促進メカニズムなどを通じて、相互に合意した条件において知識共有を進める。 |
17.7 | 開発途上国に対し、譲許的・特恵的条件などの相互に合意した有利な条件の下で、環境に配慮した技術の開発、移転、普及及び拡散を促進する。 |
17.8 | 2017年までに、後発開発途上国のための技術バンク及び科学技術イノベーション能力構築メカニズムを完全運用させ、情報通信技術(ICT)をはじめとする実現技術の利用を強化する。 |
17.9 | すべての持続可能な開発目標を実施するための国家計画を支援するべく、南北協力、南南協力及び三角協力などを通じて、開発途上国における効果的かつ的をしぼった能力構築の実施に対する国際的な支援を強化する。 |
17.10 | ドーハ・ラウンド(DDA)交渉の結果を含めたWTOの下での普遍的でルールに基づいた、差別的でない、公平な多角的貿易体制を促進する。 |
17.11 | 開発途上国による輸出を大幅に増加させ、特に2020年までに世界の輸出に占める後発開発途上国のシェアを倍増させる。 |
17.12 | 開発途上国による輸出を大幅に増加させ、特に2020年までに世界の輸出に占める後発開発途上国のシェアを倍増させる。 |
17.13 | 政策協調や政策の首尾一貫性などを通じて、世界的なマクロ経済の安定を促進する。 |
17.14 | 持続可能な開発のための政策の一貫性を強化する。 |
17.15 | 貧困撲滅と持続可能な開発のための政策の確立・実施にあたっては、各国の政策空間及びリーダーシップを尊重する |
17.16 | すべての国々、特に開発途上国での持続可能な開発目標の達成を支援すべく、知識、専門的知見、技術及び資金源を動員、共有するマルチステークホルダー・パートナーシップによって補完しつつ、持続可能な開発のためのグローバル・パートナーシップを強化する。 |
17.17 | さまざまなパートナーシップの経験や資源戦略を基にした、効果的な公的、官⺠、市⺠社会のパートナーシップを奨励・推進する。 |
17.18 | 2020年までに、後発開発途上国及び小島嶼開発途上国を含む開発途上国に対する能力構築支援を強化し、所得、性別、年齢、人種、⺠族、居住資格、障害、地理的位置及びその他各国事情に関連する特性別の質が高く、タイムリーかつ信頼性のある非集計型データの入手可能性を向上させる。 |
17.19 | 2030年までに、持続可能な開発の進捗状況を測るGDP以外の尺度を開発する既存の取組を更に前進させ、開発途上国における統 計に関する能力構築を支援する。 |
世界の状況
ここまでのSDGS1〜16の目標を達成するためには世界中の国の政府、地域、国民、企業、と言った人類全てが協力して取り組む必要があります。
それをまとめているのがこの17番目の目標です。
SDGsの目標の達成には幅広い分野の国や人の協力が不可欠です。そのための評価の仕組みも必要と言われています。
日本の状況
日本人のSDGs認識度はまだまだ半数程度のようです。それでは実施できるわけがありません。
すべての人を取り残さずにというのがSDGsの精神ですから、もっともっと認識して行動をしていかなければなりません。
弊社ができること
SDGsを社内で浸透させていき、それを地域に広めていくという活動をしていきます。
一人一人の意識を変化させるために行動をすることが大事だと考えています。
宣言
弊社では「パートナーシップで目標を達成しよう」として以下のことに取り組みます。
- 社内勉強会等でSDGsを学び、社員教育の一環として行なっていく。
- 取引先などとのパートナーシップを強化し、共にSDGsについて考えていく。
- 世界に目を向けて、グローバルに発展できる企業を目指す。
できることをみんなで
SDGs17個それぞれの目標についての記事はこれで終わりです。
全てを一度には無理でしょう。ですが、すべての目標は根底ではつながっています。
持続可能な世界を構築していくために、われわれ一人一人ができることをやっていく必要があります。
地方の小さな会社でもやらないと!と言う思いで活動していきたいと思います。