ピンクのガネーシャにお参りして、3倍速でお願いをかなえてもらうぞ!!
毎週月曜日恒例の社長ブログです。
今週は出張でタイのバンコクに来ています。
ちょっと時間を作ってお参りに行ってきたお話です。
ロットゥーとソンテウを乗り継いでチャチュンサオ県へ
ピンクのガネーシャに逢うにはバンコクの隣の県のチャチュンサオ県に行かないといけません。

まずBTSエカマイのすぐ西側にあるバスターミナルからロットゥーに乗ってチャチュンサオのバスターミナルへ向かいます。およそ1時間半かかりました。
社内のお客さんはというと9名中7名が日本人w
大人気です!
チャチュンサオのバスターミナルから今度はソンテウに乗り換えます。

これも先ほどの日本人7名の貸し切り状態w
女性だけで来てる方が多かったです。
ピンクのガネーシャとご対面
走ること40分ほど、ついにワット・サマーンに到着!
ソンテウを降りてマーケットを通り抜けると現れます!

想像を超えるでかさでしたw
ネズミさんにお願いを伝えてもらう
ガネーシャの目の前にいるネズミさんにお願いを伝えてもらいます。まあ参拝方法は適当に調べてくださいw

目の前の2体は金運や商売などのお願いを伝えてくれるそうです。
それとは別に自分の生まれた日の曜日に合わせて色が決まっていてその色のネズミさんにお願いをするようです。
ちなみにタイ人は色のネズミには全く関心を示してなかったですw
私は土曜日生まれなので紫のネズミさんにプライベートのお願いをしてきました。
あ、もちろん、商売繁盛もちゃんとお願いしてきましたよ!
これで3倍速で(シャーかよ!)かなうこと間違いなしですw
ここはテーマパークなのか?
このお寺周辺はいろいろな巨大像があってもうテーマパークにした方がいいんじゃないのって感じでした。著作権の絡みのありそうなのもたくさんあるのですが、それはよけて写真をいくつかアップします。
他にもたくさん見どころがあったのでタイに行く機会があったら是非一度立ち寄ってみてください。
【参考】所要時間と費用
エカマイからの費用です。
- ロットゥー 片道99バーツ>198バーツ
- ソンテウ 片道30バーツ >60バーツ
ということで合計:259バーツ
所要時間は乗り継ぎ時間も考えると片道3時間弱でした。
現地での時間ですが、まあ見て回るだけなら1時間程度あれば十分かとw
カフェや食事できる店、土産物屋さんなどもあるのでそこをゆっくり回るともう1時間くらいかな?
是非参考にしてください♪