幻の最後のホンダ日本GP
月曜日恒例の社長ブログです。
週末はトルコGPでした。
本当ならホンダ日本GPが開催される予定だったのですが、コロナウィルス感染症が治まらず残念な結果となりました。
代替開催はトルコGP
オリンピックはできるけど、それよりもっとちゃんとした感染対策をしてるFormula1は開催できない日本ですw
日本の基幹産業である自動車産業の関連するトップクラスの国際大会をできないとか世界レベルの信頼問題ですよ!
ってことで、残念ですが今年も日本GPは開催できず、今年はトルコで代替開催です。
レッドブル・ホンダはジャパンカラー
今回、レッドブルはパートナーであるホンダに敬意を表し、マシンをジャパンカラーにして挑みました。

白赤のレッドブルのマシンもかっこいいです!
日の丸がゼッケンになっているのもいいですね!
優勝は逃すも2・3フィニッシュ!
レースの結果は2・3フィニッシュ。
残念ながらメルセデスのバルテリには敵いませんでしたが、ルイスは押さえ込んだのでOK!
角田くんもレース序盤、ルイスをしっかりとブロックでき、良い仕事をしました。
しかし、レーシングスーツまで白赤とは・・・しかもカタカナでレッドブルってwww
日本人スタッフも頑張ってる
コロナ禍で日本にも帰れないで、ずっとF1で活動してる日本人の方がたくさんいます。
多くの人の夢を背負って・・・
きっと世界中の人が言ってる
今回のレッドブルとアルファタウリのマシンには日本語で「ありがとう」の文字が!
ホンダと全ての人に感謝を!
ラストイヤーにマックスのチャンピオンシップとホンダのコンストラクターズを期待します!!