岡山空港からLCCタイガーエアに乗って台湾に行ってきた
月曜日恒例の社長ブログです。
先週ブログを休んだ理由が、この台湾旅行なのです。
岡山空港からLCCのタイガーエアーに乗った

岡山から台北にはLCCのタイガーエアが飛んでいます。ちょっと時間が悪いですが、安いのでOKとします。
今回は夫婦で往復9万ほどでした。(荷物つけて座席指定しています)
抽選は外れた・・・
台湾政府が現在キャンペンをやっていて、当たるのを期待していましたが、2人とも外れました・・・
当たれば1人25000円程度の電子マネーをいただけます!
ホテルは日本人御用達のシェラトン台北
今回のホテルはシェラトングランド台北ホテルです。妻が初めての台湾旅行ということもあり、機動的に移動できるように台北中心部にホテルをとりました。
もちろんポイント宿泊で4泊無料ですw
ついでにアップグレードポイントも使ってスイートにアップしてもらいました!お金払うと1泊9万円くらいする部屋だったのでとてもお得でしたw
十分で念願のランタン飛ばし
いつも1人だったので出来なかった(やる勇気がなかった・・・)十分のランタン飛ばしをやりました!

いろいろなお店がありますが、ここのお兄ちゃんが元気が良くて色々なポーズで写真と動画を撮ってくれました。
どうせならこうやってやってくれる方が記念になります!
猫村で猫と戯れた
そして妻の大好きなネコの村に立ち寄りました。
ただ、今回は観光客は増えているけど、猫は減ってる感じでした。残念!
九份では例の場所のお茶屋さんで美味しいお茶をいただいた
九份では妹茶樓(アーメイチャーロウ)を眺めることができる海悦楼景観茶坊でお茶をしました。
タイミングよく入れたのでラッキーでした♪
グルメも盛りだくさん
今回の台湾旅行で食ったもの。全部は写真撮ってないけど大抵は撮ってるので・・・

















鼎泰豊の小籠包を食べたかったのに新生店で140分待ちの洗礼をくらって諦めた翌日に新築に観光に行ったら、そちらの鼎泰豊新竹店が奇跡的に待ち時間0だったので食べることができました。
やっぱりうまい!
あと、朝食の阜杭豆漿(フーハン・ドゥジャン)はホテルから歩いて5分くらいのところでしたが、開店時間5時半に合わせていくと既に列が・・・
それでも30分もかからずに食べることができました。ここもマストです!
最後にお土産用に微熱山丘サニーヒルズのパイナップルケーキを本店に買いに行きました。本店では写真のように試食で丸ごと一個、お茶といただけます!
ここのパイナップルケーキはマジで最高なのでおすすめ!桃園国際空港でも売っているので皆さんもぜひ!
堪能できた台湾旅行でした
今回の旅は妻との旅でしたが、いつものようにタクシーをあまり使わずに、ローカルな乗り物で移動して観光をしました。
MRTと国鉄、あとは路線バスで移動です。移動には悠遊カード(EASY CARD)を利用すると切符を買わなくて済むので簡単です。
ルートは行きたい場所をGoogleMapでチェックして経路を検索するだけ。これでバスとかMRTのルートが出ます。あとはそれに乗るだけです。
タクシーよりコスパ良く移動でき(時間はかかるけど)冒険感がますので旅をしたって感動が大きくなります。
そんな感じで4泊5日の台湾旅でした!