備中高梁でさんじゅーろーを探してきた!
月曜日恒例の社長ブログです。
今回は先週のお休みに行ってきた高梁のイベントについてです。
謎解きって知ってますか?
みなさんは、謎解きイベントって知っていますか?
ここ数年は特に話題のイベントですから参加したこと有る方も多いことと思います。

そんな謎解きイベントが高梁で開催中ってことで参加してきました。
さんじゅーろーをさがせ!
どうやら備中松山城主の「さんじゅーろー」が白から逃げ出したようで、その彼を城下町を探索して探し出すイベントのようです。
【追記】2019年10月11(金)~11月4日(祝)開催

スタートの高梁市立図書館に行き、謎解きのキットを購入。
簡単な説明を聞いてスタートです。
さんじゅーろーの手がかりを持っている5匹の猫に会いに行くところから始まります。
古い懐かしい町並み

ヒントをもとに猫たちに会いに行きます。
高梁の素敵な古い町並みを散策しながらの冒険を楽しみます。
高梁街バルもやっている
このイベントでは高梁街バルも同時開催です。

PIZZERIA澪-MIOーさんでマルゲリータをいただきました。
石窯で焼いたピザはモチモチでとても美味しかったです!
ゴールでキーホルダーをもらった
5匹の猫にあって、謎を解き明かすと「さんじゅーろー」の隠れている場所がわかります。実際にその場所で「さんじゅーろー」を見つけたらゴールです。

最初の図書館に発見報告をすると記念品としてこちらの「さんじゅーろーキーホルダー」がもらえます。
本物に会いに行くが・・・
でも、やっぱり本物に会いたいよね、って事で備中松山城へ!
5合目の駐車場までは行ったのですが、8合目までのバスが出たばかりで待ち時間が長そうということで、今回はリタイヤしました。
また今度会いに行きたいと思います。
高梁の町は歩いて巡るのに丁度いいサイズ

途中で郷土資料館に立ち寄ってきました。
高梁って少し前の古き良き時代の日本にタイムスリップできる町だなと感じました。皆さんも是非いちど訪問してみてください♪